banner0415_new

QueenQueen

複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン


自社審査キャッシングの審査

カードローンなどでお金を借りたいと考えるとまずは、頭に思い浮かべるのが、銀行でしょう。それから、消費者金融会社などが挙げられます。それと、消費者金融会社にも大手と中小があるのですが中小でもさらに小規模の消費者金融会社は街金と呼ばれています。なんとなく、悪名高い闇金のような響きがありますが、これは闇金融などとは違いますから安心してください。

ちなみに、貸金業協会の会員であれば闇金ではありません。利息制限法などを遵守したれっきとした金融会社ということになりますから、貸金業協会の会員かどうかをサイトや店頭の会員証などで判断するようにしたいものですね。

余談になりましたが、お金を借りるとなると、どの金融機関も無条件で「はいそうですか」という感じで融資をしてくれるわけではありません。金融業者は審査を行って申込者の信用情報の確認を行っているのです。これは消費者金融業者も銀行も同様です。「この人は信用できる人なのか、きちんと返済してくれる人なのか」ということが金融機関にとってはとても大切なことなのです。

中には多重債務に苦しんでいて、おまとめローンの融資をお願いする人もいることでしょう。この場合の審査は通りやすいとも言えます。というのは、多重債務で苦しんでいるということは、返済を放棄するのではなく、苦しみながらも前向きに返済しているという意思が感じられるからです。

それでいて、返済を少しでも楽にしようとおまとめローンの申し込みをするのですから、返済能力はあると認められますし、おまとめローンにすることで現在よりも返済が楽になるのでしたら、必ず返済をしてくれるという安心感が金融機関にはあるからです。

ですから、闇雲に融資を受けるのではなく、多重債務に陥っている人でしたら、まずはおまとめローンなどを検討したほうがいいでしょう。借金の返済に借金をするようになったら大変です。それは債務整理経験者であれば痛いほどわかっていることだと思います。

審査についてですが、銀行や消費者金融会社は信用情報機関に申込者の与信情報を照会します。その照会内容をもって申込者の融資を受け付けるかどうかを判断するのです。したがって、信用情報機関が判断するのではなく、それはあくまでも情報を持っている機関であり、その情報を照会することで融資の判断は金融機関が行うようになっています。信用情報機関の持っている与信情報は融資を決めるうえでの重要なファクターとなっているのです。

よって、信用情報機関に金融事故などの事故情報が載ると、金融機関はその情報を照会することになりますから、どの金融機関からも事故情報ありということで融資を受けることはできないでしょう。信用情報は共有されているので、この銀行で審査に落ちたから、他の銀行に申し込もう…こう思っていても、同じように信用情報を照会されて審査に落ちてしまうでしょう。

また、厄介なことに、審査に落ちたという履歴も残るので、それがわかるとどの金融機関も融資には二の足を踏んでしまうのです。

banner0415_new

QueenQueen

複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン