banner0415_new

QueenQueen

複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン


キャレントの金融商品

中小消費者金融会社であるキャレントの金融商品を紹介します。紹介と言ってもキャレントの金融商品は至ってシンプルです。というのも1種類しかありません。金融商品の名前は「キャレントスーパーローン」です。このキャレントスーパーローンは、いわゆるカードローンではありません。というのもカードは不要だからです。利用限度額は500万円までとなっています。

気になる金利ですが、7.8%から18%です。7.8%の最低金利は、キャレントスーパーローンの融資限度額である、500万円にかかる金利と考えるといいでしょう。ですから、10万円程度の融資金額になると、それにかかる金利は18%になると考えて間違いありません。

基本的に、融資額が多くなるほど金利も低く設定されます。それでも、500万円の7.8%というのも、単純に年利計算すると39万円ですから、かなりの金額になることを覚悟しておいたほうがいいでしょう。

このキャレントスーパーローンでは、担保や保証人は不要です。WEB専門のネットローンということで、スピードを重視しています。10万円から50万円あるいは100万円まででしたら、即日融資に対応してくれるでしょう。

利用者側で、自分の属性に不安があるという人は、キャレントのホームページに、ネット借入れ診断があります。設立年数、他社借入総額、延滞の有無の3つのみです。延滞さえなければ「融資可能と思われます」という表示になるでしょう。WEBでの申込みも、専用のフォームがあるのでそれに沿って入力していくだけですから、簡単です。サイトにも書かれているように、3分もあれば入力できるでしょう。

もっとも、即融資というわけではありません。審査があるので、多少は待たされることになります。また、金融事故いわゆるブラックということになりますが、そういった人は審査ではねられます。ブラックとまではいかなくても、延滞がこれまれ数多くあるという場合では、審査に時間が掛かるかあるいは融資を受けることができないかもしれません。

消費者金融会社は延滞、滞納という言葉にはかなり神経質です。延滞していてもきちんと返済していればいいのですが、そのまま焦げ付きを起こしているのでしたら、当然ですが融資を受けることはできません。

任意整理中で、きちんと返済をしているのでしたら、消費者金融会社によっては融資を受けることができるでしょう。それでは、キャレントはどうかというと、これは融資を受けることもできるしできない場合もあるということになります。人によって属性は微妙に違ってきます。あくまでも、人や属性を見て判断しているので、必ず融資を受けることができるという断言はできないのです。

キャレントはコチラ>>>

banner0415_new

QueenQueen

複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン