
複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン

大手消費者金融で借りられない専業主婦
カードローンの申込の際に、専業主婦は対象外になっています。その理由は、収入が大きな壁になります。専業主婦もお金を借りたいときはありますが…。
大手消費者金融の場合は絶望
主婦がNGではないです。ローン対象外になってしまうのは、収入がないからです。主婦と専業主婦の違いは、そこです。
大手消費者金融では、年収3分の一の総量規制範囲内で借入ができます。年収3分の一?専業主婦は年収がゼロですから、必然的に限度額もゼロです。よって、借入ができないのです。主婦は主婦でもパートやアルバイトなど働いている方は、大手消費者金融カードローンを持てます。
専業主婦も借りれる?総量規制の例外
総量規制には、例外があります。配偶者貸付制度ですが、これは配偶者との合算を総量規制範囲にすることができるというものです。配偶者の年収によっては、2人で総量規制の計算ができますが、実際は最高50万円程度の範囲です。
それでも、借入が可能になるのですが、大手消費者金融では一切取扱をしていません。消費者金融カードローンは、専業主婦が持てないカードだと考えて良いです。

複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン

専業主婦、銀行カードローンならOK
ちなみに、銀行カードローンでは専業主婦でも持てる場合がありますが、みずほ銀行カードローンのように、総量規制の配偶者貸付制度でしか借りれないケースもあります。銀行カードローンは基本的に専業主婦でも借りれるとされていますが、確認は必要です。
専業主婦、嘘をつく
では、専業主婦が申込のときに勤務先を適当に書くと言うのはバレないのではないでしょう。身元調査をするのではないですから。本当にそんな事を考える方はいます。
現に、インターネットの中にはアリバイ会社もあるのですが、これは絶対にしない方が良いです。バレます。融資は少ないし、勤務先を書いて、そこに在籍確認だけでしょう?収入証明書がいらない少額融資なら大丈夫?それがバレるのです。
ここで言えるのは、専業主婦で働けない。しかし、大手消費者金融のために虚偽の申込をしてバレたとしたら、本当に必要なキャッシングができないこともあるのです。
専業主婦、どうしても大手消費者金融で借りたい
これはただ一つ。専業主婦を卒業することです。パートやアルバイトでも良いので、継続的な収入を得るのです。派遣会社でも良いですから、とにかく専業主婦でなくなることです。
プロミスなどの大手消費者金融カードローンは、専業主婦では手にする事ができないのです。

複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン
