
複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン

簡単審査で嘘をついたら?
即日融資を受けたいときに、揃えたい書類は簡素化されているところが多いです。パソコンやスマホで消費者金融のホームページにアクセスをします。普通貸付を受ける場合には、本人確認書類が必要になりますが、それもFAXやメールに添付をするだけでOK。運転免許証や健康保険証を写真などでそのまま添付するだけです。
自動契約機でも、契約書の発行とその場でカードも作れます。インターネットの場合は、後日カードが郵送されます。収入証明書などは必要なく、年末年始以外ならすぐに融資を受けることができます。
このように簡単にスピード融資が可能なのですが、最初に行う借入診断のフォームでOKが出ればの話です。本来審査には時間がかかるものですが、大手消費者金融の場合はインターネットで簡単審査を取り入れています。そこに、年収や現在の借入額などを入れるのですが、その時点でNGがでた場合は融資は出来ません。
では、その情報で嘘をかいた場合はどうなるのでしょう?例えば、収入で400万円なのに450万円程度は大丈夫ですが、パートなのに正社員と言うのはバレます。また、現在進行形の借入額の嘘記入は絶対にバレますから、必ず正しく申告することが必要です。年収と現在の借入額で借入可能額がきまります。
簡単な審査ですが、この情報をもとに消費者金融では信用情報を調べます。ですから、本人が嘘を書いてあると、そこでバレてしまうので、無駄な抵抗はしないことです。即日融資ができるのはうれしいですが、消費者金融としても信用のある方にしか貸付はしないと言うのは当然のことです。

複数社の借り入れで大変な方へ
おまとめローンはコチラ→おまとめローン
